

| ニンジン | 中2本 |
| ホールコーン | お好み |
| A | |
| 酢 | 大さじ4 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| ハチミツ | 小さじ1 |
| 粗挽き胡椒 | 小さじ1 |

1.ニンジンをスライサーなどで千切りにします。

2.Aの材料をあわせておき、ニンジンとよく混ぜます。

3.コーンを加えて混ぜ、保存容器に入れて冷蔵庫で2~3時間寝かせて完成です。
冷蔵庫で3~4日保存出来、時間が経つほど美味しくなります。
コメント
キャロットラペは、フランスのニンジンサラダです。
にんじんそのものの甘さを引き出した、さっぱりした味わいで、時間が経つほど美味しくなるので、作り置きメニューとして活躍します。
お子様向けにはコーンを多めにしてみて下さい。
甘酸っぱくフルーティーな味わいと華やかな色合いで、付け合わせに添えると食卓が映えます。
ニンジンはとにかくビタミン類とベータカロテンが豊富。生のまま丸ごと食べられるので、特にビタミンはたっぷり摂ることが出来ますよ。

| りんご(出来れば無農薬のもの) | 1個 |
| バター | 5g |
| レーズン | お好み |
| シナモン | お好み |

1.細めのナイフやスプーンを使ってりんごの芯を取ります。下まで貫通しないよう気をつけて下さい。
また、りんごが破裂するのを防ぐために、竹串を表面に数カ所刺して穴をあけておきます。

2.刻んだバター、レーズン、シナモンを穴に詰めます。

3.200℃に余熱したオーブンで25分程焼くきます。この時、上の部分が焦げないようアルミを被せて焼きましょう。
ぜひ、熱々トロトロのうちに召し上がってください。おこのみでメープルシロップをかけても美味しいです。
コメント
焼きりんごは色々な作り方があるかと思いますが、やはり、丸ごとオーブンで焼き上げるとテンションが上がります。皮には抗酸化作用の強いポリフェノールがたっぷり。出来るだけ無農薬のものを使用して丸ごと召し上がって下さい。
芯をくり抜いた穴には、鉄分豊富なレーズンを詰め込んで下さい。りんご果汁を吸って柔らかくなりますよ。